開業支援・医療系設計・施工・内装(High quality&Low costのご提案)

商品サービスの説明

なぜ、ローコストでできるか?

一級建築士は設計のプロです。しかし建築の分野は広く、鉄筋・鉄骨や木造などにも得意・不得意に分かれます。内装となると住居と店舗は違います。そのような世界でさらに医療法の知識を兼ね備えている設計士はどれくらいいるでしょうか。専門知識を備えている人は数少ないのでコストは上がって当然の世界ですね。

しかし、一方でローコストでできる構造が存在します。

それは設計・施工にも流通過程があり、元請け・下請けの世界が存在するからです。医療専門の一級建築士事務所は必ず下請け企業と契約しています。そのような下請け企業にも一級建築士が存在し、元請けからの図面や材料をチェックしています。100件を超える設計・施工事例を経験している下請け企業には、すでに下請けとは言えないほどの実力があります。弊社が取引している企業はこのような企業が複数あり、ドクターの様々なご要望に対応する設計をローコストで実現しています。             医療専門と言われている「一級建築士事務所が利益をのせる前の価格」でご提供できるからです。

ではドクターや病院が直接このような会社に注文すればよいではないか。            そう思われるでしょうが、ドクターや病院がこのような会社に直接依頼してもこの価格には    なりません。                                       弊社なら「業者間の取引価格」でご提供できるからです。                              病院や新規クリニック開業に伴う設計・施工などを                      自信をもってハイクオリティ・ローコストでお届けします

新着情報